2021年7月9日更新
Renewsにメンバー登録すると、以下の様々な機能をご利用いただけます。
・あなただけのマイページで、コンテンツの管理ができる!
・お気に入りのリニュアーやコンテンツを、フォローすることができる!
・フォローしたリニュアーやコンテンツに新しい記事が投稿されると、いち早く通知が届く!
・お気に入りの記事や、後でじっくり読みたい記事をクリップすることができる!
・記事にコメントをすることができる!
また、メンバー限定のメルマガ配信も現在準備中です。
是非ご登録ください!(※メンバー登録は無料です。)
メンバー機能の詳細な使い方については、以下をご覧ください。
【メンバー機能の使い方・目次】
1)ログイン、ログアウトの方法
【ログイン】
ヘッダー右上の「ログイン」をタップし、リニューズIDもしくはメールアドレス、パスワードを入力ください。その後「ログイン」をタップください。
【ログアウト】
マイページ内に「ログアウト」ボタンがあります。タップするとログアウトすることができます。
2)リニュアーやコンテンツをフォローする
あなたの気になるリニュアーや、アジェンダ、シリーズを「フォロー」することができます。フォローしたリニュアーが記事を投稿したり、アジェンダやシリーズに新しい記事が投稿されると、マイページで通知を受け取れることができます。
3)記事をクリップする
記事をクリップし、ストックしておくことができます。クリップした記事の一覧は、マイページの「クリップ記事」で確認できます。お気に入りの記事や、後でじっくり読みたい記事がある時などにとても便利です。
4)マイページの使い方
マイページにアクセスするには、ヘッダー右上のアイコンをタップします。
【あなたへの通知ページ】
マイページTOPには、「あなたへの通知」が新着順に表示されます。あなたがフォローしたリニュアーやコンテンツに関する情報が通知されます。「通知設定」をクリックまたはタップすると、通知の設定ページに飛びます。
【通知設定ページ】
「あなたへの通知」ページで受信する通知の項目を設定できます。
フォローしているリニュアーやアジェンダ、シリーズに新しい記事が投稿された際にはサイト内通知だけでなく、メールでも通知を受け取れるよう設定ができます。
サイト内通知のみの設定や、サイト内もメールもどちらも通知しない設定も可能です。
【フォロー管理ページ】
あなたがフォローしたリニュアーやコンテンツの一覧が表示されます。「フォロー解除」をタップすると、フォローが外れて、フォロー管理のページからも消えます。フォロー解除したコンテンツは通知が来なくなります。
【クリップ記事ページ】
あなたがクリップした記事の一覧が表示されます。クリップした記事を削除したい場合は、「クリップを解除」をタップします。
【プロフィール変更ページ(メールアドレス、プロフィール写真などの変更)】
メールアドレスやプロフィールを変更したい場合は、「マイページ」の下の「プロフィール変更」のテキストリンクをタップします。プロフィール写真を変更したい場合は、「カメラ」アイコンをタップし、お好きな写真をアップロードしてください。お名前、メールアドレスもこのページで変更ください。(※リニューズIDはご登録後、変更できません)
【パスワード変更ページ】
ここではパスワードの変更が行えます。現在のパスワードと、新しいパスワード、パスワードの確認を入力後、「更新する」ボタンをタップします。更新が完了すると、「更新しました。」とメッセージが表示され、ご登録のメールアドレスに「パスワードが変更されまし
5)コメント方法
記事の終わりにはコメント欄があります。ログイン後、コメント記入欄にご自由にコメントをお書きください。また、コメントに対するリプライをすることもできます。
6)パスワードをお忘れの場合
ログイン時に必要なパスワードをお忘れの場合は、ヘッダー部分の「ログイン」ボタンをタップします。ログインモーダルが立ち上がったら、「パスワードをお忘れの方はこちら」のテキストリンクをタップし、パスワードリセットページでご登録のリニューズIDまたはメールアドレスをご入力し、「パスワードをリセット」ボタンをタップします。
ご登録のメールアドレスに、「パスワードのリセット」メールが届きます。メール内の「パスワードをリセット」ボタンをタップします。パスワードリセットページに遷移しますので、新しいパスワードとパスワードの確認を入力して、「パスワードを設定」をタップすると、パスワードのリセットが完了します。